紹介

     
          デフ漫画家 平本 龍之介作

【名前】
春日 晴樹

【twitterのID】
@HARUKI_KASUGA   
Xやアメブロ(オフィシャルブログ)もやっています。

【プロフィール】
学生時代にバイクで日本放浪後、沖縄移住し、介護福祉を学び、現場で働く。
その後、世界一周し、帰国後、JAXAに勤める。
退職後、全国各地で講演、民泊「はるの空」とクワガタショップ「はるの空」を開業。

【略歴】
先天性聴覚障害(ろう者)
東京都立石神井ろう学校卒業
おもと会沖縄リハビリテーション福祉学院 介護福祉学科卒業
介護福祉士として、障害児施設で勤務
元JAXA(宇宙航空研究開発機構)
東京パラリンピックボランティア(2021年)

【現在の職業】
全国各地で、自分の経験を講演
「はるの空」&「はるの空と風」を執筆
クワガタショップ「はるの空」
民泊「はるの空」

【資格】
 
  メンタルケア心理士修了証       メンタルケア心理士認定証
  メールカウンセリング修了認定証

・介護福祉士
・潜水士
・赤十字救急法救急員
・環境社会(eco検定)合格
・レクリエーションインストラクター
・家事セラピスト2級
・メイクセラピー3級   など多数の資格あり。

【発刊しています】
 
全国の書店で販売中。ない場合、お取り寄せ可能。
AmazonやYahoo!ショッピングやジアース教育新社のサイトから注文できます。

「はるの空」224ページ
1870円(税込)
ISBN978-4-86371-563-9
出版社 ジアース教育新社
「はるの空」購入サイト(ジアース教育新社)

「はるの空と風」(はるの空の続編)発売日:令和7年5月11日
164ページ
1870円(税込)
ISBN978-4-86371-725-1
出版社 ジアース教育新社
「はるの空と風」購入サイト(ジアース教育新社)


【これまでの講演】

・全国各地の特別支援学校/ろう学校
・図書館
・学童クラブ
・市役所
・病院
・小学校
・中学校
・大学
・福祉専門学校   など200回以上、講演しました。

【講師料目安】(注意)正確な金額ではなく、相談しながら決めることが多い。
①サークル・小さな場の活動 ⇒ 1~3万(時間によって変動)
②学校や大学など      ⇒ 3~5万(時間によって変動)
③公(役所など)や企業   ⇒ 個別に相談(連絡ください)
※交通費を除く。
規模や人数などによって変わります。
自治体などの謝礼基準に沿うことも可能です。
まずは、ご相談ください。
講演終了後に本の販売やサイン会もできれば嬉しいです。


【これまでのメッセージ】
①私も難聴で、そのことをコンプレックスに感じ、悩んだこともありました。
 しかし、今は障害を気にせずできる「イルカトレーナー」に興味を持っていて資格を取りたいと思っています。
 春日さんと話をして、すごく勇気づけられ、自分も頑張ろうと思いました。

②自分は悩んだり、苦しい気持ちになることが多々ありましたが、
 今日、話を聞いて諦めないで頑張ろうという気持ちを持てました。

③今、自分ができることをとても考えさせられました。私は将来についての不安がとてもあります。
 春日さんの話を聞くまでは、今もこの気持ちだったと思います。
 ですが、春日さんの話を聞いて、とても自分に自信をつけることができました。

トップページに戻る